無料ホームページなら お店のミカタ - 

吉宗指圧治療院 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

吉宗指圧治療院

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 03-3527-1976

住所・TEL

住所
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1-16 大橋ビル502

TEL
03-3527-1976

吉宗指圧治療院 日記

TOP > 吉宗指圧治療院 日記

エクストリーム出社! (2015.06.01)

エクストリーム出社!

エクストリーム出社の天谷さんにご予約を頂いたので。
私も本日、エクストリーム出社をしてきました♪

写真の「安心お宿」近くにあるカプセルホテルなんですが。
24時間お風呂だけの利用も出来るのです。
秋葉原、新橋…

続きを読む

エクストリーム出社!天谷さんに来院して頂きました。 (2015.06.01)

エクストリーム出社!天谷さんに来院して頂きました。

先週にお話ししたとおり、本日から月曜朝に早朝指圧を実施しております。
そして、本日「エクストリーム出社」創始者の天谷 窓大さんに入らして頂きました。
サインも頂きましたw

来週以降も、月曜日の朝6時~10時に…

続きを読む

通勤客の多さに驚いた。 (2015.06.01)

通勤客の多さに驚いた。

本日から、月曜日の朝は、早朝指圧を実施することにしました。
先週もちょこっと書きましたが、エクストリーム出社の方に!

そんなワケで、朝からお店を開けたんですが・・・。
写真の様に通勤客がスゴイ数流れていきま…

続きを読む

スクワット、継続中その3 (2015.05.31)

三日坊主には、ならずに済んだ模様。
30回越えるとキツイ。
ストレッチとか、柔軟も一緒にやらないとダメだね。
キツくならない範囲で、継続重点で頑張る予定^^;
足腰の安定が、上がってきた気がする。

【 基本の相撲…

続きを読む

初診の方に90分指圧をお薦めしている理由 (2015.05.31)

吉宗指圧治療院では、初診の方に90分施術をお奨めしています。
理由は幾つか有るのですが・・

・初めての方に、説明することが多い。
・施術のバランスを取るのに、初めてだと時間がかかる。
・長年の(人生分の)蓄積…

続きを読む

本日も通常通り営業中。初診割引サービスも継続中! (2015.05.31)

本日も通常通り営業中。初診割引サービスも継続中!

昨晩の地震、電車が動かなくて帰るのが大変でした><;
皆様は、無事に帰宅出来ましたか?

今日も、30度越えの真夏日!
気温が高いので、熱射病にならぬよう、水分補給をまめに。
食事と睡眠をキチンと取って、体調管…

続きを読む

スクワット、継続中その2 (2015.05.30)

10回20回はともかく。
ここから回数上げると、キツく感じる。
キツくならない範囲で、継続重点で頑張る予定^^;

【 基本の相撲スクワット 】

1.脚を広めに開き、つま先を45度ほど外側に向けます。
2.この体勢か…

続きを読む

本日も通常通り営業中。初診割引サービスも継続中! (2015.05.30)

本日も通常通り営業中。初診割引サービスも継続中!

今日も、30度越えの真夏日!
気温が高いので、熱射病にならぬよう、水分補給をまめに。
食事と睡眠をキチンと取って、体調管理に努めましょう。

具合が悪くなる前に、お身体のメンテナンスに。

吉宗指圧治療院をご利用…

続きを読む

スクワット、継続中です。 (2015.05.29)

【 基本の相撲スクワット 】
1.脚を広めに開き、つま先を45度ほど外側に向けます。
2.この体勢からひざが90度になるまでひざを曲げ、一旦静止します。
3.ひざを伸ばし、元の体勢に戻ります。
これを繰り返します…

続きを読む

南画院展 第68回公募展 水墨画・墨彩画 6月2日(火)~6月9日(火)まで (2015.05.29)

南画院展 第68回公募展 水墨画・墨彩画 6月2日(火)~6月9日(火)まで

昨日に来院された方が、出展しているので告知お手伝い。

南画院展 第68回公募展 水墨画・墨彩画 
6月2日(火)~6月9日(火)まで
http://nangain.jp
会場:東京都美術館(台東区上野公園内) 2階第…

続きを読む

129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143

このページのトップへ

【PR】 株式会社守半總本舗東十条 まる指圧ヴァンサンク・ブランシュ網焼きダイニング はな鳥BAR AND SPACE